2017年04月09日
4月 3日 SRV号 作業続行
毎度どうも、NAGA です。
サクラマス釣行も 修業してますが
愛艇SRV号の 下架作業の準備を
並行して進めています。
先ずは バッテリーの取りつけ
今回 エンジン始動用のバッテリーを 新調。
メンテナンスフリーのバッテリーじゃなく
それなりのバッテリーに交換。
145のサイズなんで 出費は3諭吉ほど。
お高いんですが、長持ちしてくれるので
仕方ないですね。
クルーの皆さんんの命をお預かりしてますから。

赤いのが145サイズ。
エンジン始動用。
奥の黒いのが 航海灯並びに
GPS魚探用のサイズは115。
ともに アイソレーターで接続。

軽自動車用の小さいバッテリーは
電動リール用のジャックや船内灯用に
別けて使ってます。

エンジンオイルも交換して
後は 4月15日の 下架作業を
するばかりとなりました。

いよいよ シーズン開幕です。
今年は どんなドラマが
待ちうけてるのでしょうか?
楽しみです。
ボートの維持も 結構かかりますね。
バッテリーやその他もろもろで
すでに 8 諭吉程 投入。汗
^_^;
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッとワンクリック応援ヨロシク
お願いします。