2014年04月17日
4月 13日 シーズン イン
愛艇SRVの 下架作業も無事 終わり
早速 釣行して参りました。
毎度、NAGA です。(^。^)y-.。o○

昨日の 爆風も 収まり 午後から釣行。
急遽 決めたので 乗組員はおらず。
単独釣行 と なりました。
う~ん。
約 半年ぶりの オフショア釣行。
嬉しくなっちゃいますね。
ワクワク します。
遠くに見える 山並みには まだまだ雪が。
川には 雪シロ水 流入。 水温8℃
海水温は 9、4℃
潮目探して アミの群れ探します。
2週間前までは 海サクラ 居たようなのですが…。
アミも 海サクラも 皆無。
魚探も 無反応。 (>_<)
まあ~ こんなももんですね。
遊魚船の方々も 今日は 全滅状態。
調査も 兼ねて いろんなエリアに レッツゴー。

天気も 良いから 気持ちいいですね。
(魚 釣れなくても) (爆)
潮の色も 雪シロ水 混入で グリーン色。
どんより してます。
30mラインの 漁礁で
今期 初ヒット。
50cmオーバーの クロソイ。

REALS DEEP BREAKER
フェバリット アカキン 60g
「ジギングバイブ」
水深のある エリアを 直撃する メタルバイブ。
巻き重りは あるものの ニュータイプの
メタルバイブです。
残念ながら 秋田県では まだ 取り扱う
魔界ショップありませんが
直接 メーカーから 取り寄せも OK。


DEEP BREAKERの アイと同化して
なんか メチャ かっこいいですね。

ハヤブサ キックボトム シルバー80gでも
同サイズゲット。

シマノ OCEA カルカッタ300HGに
入魂出来ました。

次回 また 海サクラ求めて 出撃します。
そろそろ シーバスも 試し釣りに
行きたいですね。
※ 東北釣行記 ランキングに参加してます。
どうぞ ワンクリック 励ましの応援 お願いします。
↑ ↑ ブログ上部
中央のバーナーに ワンクリック
