ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2013年01月29日

1 月 23日  男鹿磯釣行 3



毎度。 
未だ釣果出ず 
3連敗中の NAGA です。(>_<)

今日は、遊酔会の 
F島さん・越後さん・マーくん・NAGA の4人。

春を思わせる陽気と波。
こんな時は あの人の 所へ行けば良かったが
マーくん先行してるとの事で 入道崎 昆布浦に 決定。




弁天よりの 地磯に F島さん と NAGA。
沖側先端 竿2本くらい先まで ハエ根あって
釣りにくい感じ。
沖に向かって仕掛けが流れてくれればいいけれど
手前に差し込む 当て潮。
サラシも 死にサラシ。
ヨレも払い出しもありません。



昆布浦ハナレよりの 地磯には
マーくん と 越後さん。



サラシもあり イイ感じのハケが沖にまっすぐ
伸びてて 条件良さそう。^^




間もなく 越後さんに ヒット。
早くも 本命ゲット。

長久手まで 各地磯先端には 磯師が。
北西の風が吹いていたせいか 超澄み潮。

NAGAの ファースト・フィッシュは これ。





底物のアブラメ。
その後 海タナゴに 付け餌 取られ 苦戦。

マーくん・越後組は コンスタントに 竿が
弧を描いてる感じ。

最終的に 越後さん 2枚
マーくん 3枚  すべて 40cm前後。
F島さん・NAGAは ボウズ。
これで  連続4連敗。
心折れました。

心折れついでに F島さん ちょっと 軽作業。
岩〇〇。




越後さんの釣果




マーくんの 釣果




天気良く ストレス無かったけれど
魚(本命)釣れないのが 
一番のストレス ですかねぇ。(;一_一)
そろそろ ワカサギに 行くかぁ。


  お知らせキラキラキラキラキラキラニコニコ

新しい お仲間 の 紹介です。

この方。
海に浮かぶ院長さん。

埼玉県に在住の
海釣り大好きな接骨院の 院長先生です。
2馬力ボートで、 海上を往診中。

これからも どうぞ ヨロシク 
お付き合い お願いしま~す。(^。^)y-.。o○
  

Posted by srv-naga at 17:09Comments(12)磯釣り