ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2024年01月06日

10月 25日  アオリ烏賊ティップラン 2023 ⑭




毎度どうも、NAGAです。
最近のパターンは週末になると天候が荒れて
釣行に行けない。
これがサラリーマンのツライ所。

モヤモヤしてる所に 助け舟。
今週もまた 前回に引き続き同じメンバーと
岩手からのお客さん2名での乗合の
お誘いが。
ドンピシャのタイミングの水曜日休み。
嬉しいですね。
この時期 なかなか遊魚船は予約が取れないのに
すみません。
混ぜてもらって 賢ちゃん。
気を使ってもらいすみません。





数日前に ミゾレが降り めっきり寒くなりましたね。
前線通過で当日の朝 男鹿 湯ノ尻漁港に向かうにつれ
雨も大降りの雷雨。
これ ヤバイでしょ


出発する頃には 小雨。
でも、遠めだけど ピカピカ雷光が…。

6:30出港 昼上りパターンで出発です。。

今日も 龍神丸 カズ船長にお世話になります。






賢ちゃん




猪俣さん

この御二方 良く釣りますね
上手なので勉強になります。

ウネリが大きいので釣りにくい。
風もだんだん強くなり厳しい条件。

でも釣れるとサイズは良いので楽しいですね










昼頃になり 2年振りの キロUP 捕獲。
今年は 開幕から育つスピードが速かったから。
嬉しいですね。




昼過ぎには 天気も回復したものの風も止み
釣果も失速


賢ちゃん 7杯
イノさん  7杯
NAGA 6杯


来週は 甥っ子が仙台から遊びに来るから
SRVで 出れると良いな~



※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。  
   ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村