2022年07月22日
6月 12日 中深海 2戦目 2022
毎度どうも、NAGAです。(@_@;)
久しぶりの 凪予報
心躍ります。
早く シャクリたい。笑

早朝 出撃です。

この時期の 朝の空気感 大好きです。
気持ちいいんですよね。
波も無いので快調にボートも滑走して
約1時間でポイント到着。

ここは男鹿半島の沖合にある瀬
水深180m
瀬から外れると300m
いわゆる中深海と言われるところです。
狙いは 赤ムツ。
ノドグロです。
風も波も無いので見た目良さげな感じですが
そんなには甘くない。
潮が走って 爆流。
350のジグが 真横に流れて行きます。
シーアンカーを入れたり駆使しますが打つ手無し。
スロジギは バーチカルなテクニカルな釣りと思って
ましたが…
今日がお初のサンプーさん。
ジグを流しての横シャクリ。


釣れましたね
おめでとうございます。
今日のヒットパターンなんでしょうか? (~_~;)
このパターンで2尾
恐れ入りました。
釣りはこれだから 楽しい。
NAGAは釣れませんね~
難しい。

外道は 底物や真イカ
烏賊好きには真イカは嬉しい外道です。
当然、黒いダイヤにもジグ飛ばされました。
ジグだけは 勘弁。
ヤツが掛るとどうもなりません。
ライトタックルですからね。
潮止まりで 潮が緩み出し先程よりも釣りやすくなった。
引き重りの少ない スパイにジグを変えて

な


ウレシイ価値ある1尾
帰宅してみると
娘達から 父の日のプレゼント


うれしいですね。
ありがとう。



※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村