ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2022年06月26日

5月 21・22日 ナイトメバリングからの中深海 





毎度どうも、NAGAです。  (@_@;)

今期2回目のボートメバリング。
前回は 爆風で釣りにならず早々の撤収

2回目だけれど 初戦みたいなもの。
楽しみです。
夕方6時前に出航


陽も長くなって来ましたね。
今日のメンバーは NORO師匠にK160くん

NAGAが操船に専念しているうち 早々に




型物 ゴジラや尺メバル。
流石 NORO師匠 何やらせても良く釣りますね。

ワイワイガヤガヤ。
ボートメバリング めちゃ楽しい。







記録用画像はこの辺まで。
後は 暗くなるので 画像無し。
中盤からは風も強くなって来て 操船に専念。
夜間の操船しながらの釣行は安全面に
気を使いますね。

それでも ポツポツ
かなり釣果は渋いですね。

PM9時過ぎまでやって キープ1人50匹くらい。

明日は今季初の中深海へ。
睡眠不足 確実ですよね。
AM4時に集合なんで寝ても2時間くらいかな。
まあ、我ながらよく遊べるわ。 苦笑^_^;

22日 翌朝

準備して4時半過ぎに出航。


一路 男鹿沖目指します




今日のポイントは 向瀬

水温もかなり低いし 北風吹いて気温も低く
とにかく寒い。(>_<)

案の定 今期 NAGAの中深海ファーストヒットは 
ホッケくん。



やはりね。
君か~
予想はしていたけれど。

本命はノドグロなんだけれどね。






アラが釣りたくて アラ場に行くも
ホッケ地獄でございます。
入れパク

午前中で見切りを付けて アマダイ釣りに大きく移動。
北風は急激に水温下がるので
よくないですね。

それでも何とか ボウズ逃れ









早々に 帰港




真空加工して 冷凍庫にお眠りいただきました。

次回は本命 釣りたいな。
それにしても 今年は荒れる日ばかり続く釣行日。
今週末は ラッキーだったな。


 ※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
   ポチッと応援』お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村