ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2022年01月30日

1月10日 2022年 思うようには行かないもんだな




毎度どうも、NAGAです。

結局、正月休みには 一度も釣りには行けず仕舞い。
先日の 2022年初釣行で マダコ1杯釣れたけれど
自分としてはかなり消化不良気味。

連休最終日 天気も凪も良さそうなので 
懲りずにマダコ釣り



沖堤側から試すも アタリ無し。
遊魚船ROKUZOU艇が先行しているので 邪魔しない様
中堤防の 沖目内側から釣行開始。

今日の相方 F島さんが 先攻。
1杯捕獲後 アタリなし。

NAGAも
ようやく 沖堤の陸側から始めて ようやく 1杯捕獲



先行者に抜かれた後だから
型はなんだか小さいな。

その後もさっぱり。
天気は良いのだが 潮止まり
しかも 底荒れして水温低下



今期 初ケムケム ゲット。
これ 鍋にしたら美味いんだよね。


嬉しい 1本。

ROKUZOU艇は 水ダコも含めて 結構釣れてるらいが
こちらは さっぱり
相変わらず へタレです。

F島さん2杯
NAGA 6杯





明日から 大荒れになるらしいから早めに
SRV号を17日振りに 上架。
これで なんぼ 荒れても安心だな。
ほぼ毎日の罰ゲームの様な
係留ロープの点検とボートの雪おろしから解放されます。
ああ、シンド(>_<)


今日は 釣果は イマイチだが
天気は 1月の秋田だとは思えないような
快晴。
釣り日和。

今月 25日は 船検の定期検査。
それが終わったら ボートを冬眠させようかな。

今年は 寒波がやってきてここ 秋田も寒さが厳しいから
ワカサギ氷上釣りもシーズンが
早まりそう。
次回は ワカサギ氷上釣りになりそうです。

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
   ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村