ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2021年11月28日

11月12日 それなりに…




毎度どうも、NAGAです。 (*^_^*)

11月も第1週目までは 天気に恵まれ
例年よりも暖かい日が続いてましたが
その後は 海況も優れず連日荒れ模様。
なかなか 釣行したいがタイミングが合いませんね。

釣りに行けなくてもそれなりにバタバタ過ごしております。
暇では無いですよ。 笑



すっかり里山もすっかり紅葉して雪もチラホラ。
10月は コロナワクチン接種の副反応で
アオリ烏賊のティップランやジギングの良い時期も
棒に振っちゃいましたしね。

11月に入り天候を観ながらウォーキングも再開。
やっと 歩けるようになってきました。
雨が降ったりしてたら基本中止です 苦笑


こんなに綺麗だった街路樹の紅葉も
荒れる天候続きで こんなあり様.
確実に厳しい冬がそこまでやって来てます。


今年は 異常なまでにガソリン・灯油の価格が上がって来て
どうなることやら。
家計には痛手です。

例年やってる 袋栽培の里芋も収獲。
素人の家庭菜園。




まあまあ そこそこ。
お恥ずかしながら食べれる分だけいたずら栽培です。。

時々、マリーナによってみたり…



今年は 冬眠上架はしていないので 天候見て
出れる時はいつでも出撃したいですね。

もう、アオリ烏賊ティップは終わりかな??イカの丸焼き

 ※東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村