ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2017年01月08日

1 月  3 日 謹賀新年 今年の釣行 一発目






毎度 どうも。
NAGA です。(^o^)/

2017年 新年いっぱつ目は
男鹿半島 加茂漁港より 渡船しての
ウキフカセで 黒鯛狙いです。



前日の夜から 前線通過に伴い
10mを超す爆風。
波も 3mから1.5mに下がると言う
予報の基に ゆっくり釣行。

予報通り 朝から14mの爆風。
風裏の海は 静かですが…。
どうなりますことやら。

先ずは 加茂漁港に10時頃到着。
下見した 沖の島に 渡船します。

政運丸 雅やん船長に 御挨拶
イケメン船長 今年も お世話になります。



準備を整え レッツラ GO~。



ウネリ波があって 大荒れですね。


渡礁できる島も 限定されます。

我々が 向ったのは 門前にある某島に。

早速 タックル準備して 実釣 開始。
あれあれ、無判なんですけれど…(>_<)
潮も動かず 右からのサラシも
上っ面だけの いわゆる 「死にサラシ」。










困ったな~
仕掛けも あれこれ 替えて試してみても
付け餌のオキアミも戻って来ます。

そんな中 同行者のトオルくん。
アナハゼ ゲット。



ウプッ 今年初物が アナハゼなんて 
『可愛そう~』と
笑っていたら
次は 小さいながらも本命 ゲット。


その後 怒り狂ったような 暴風と雪。
14~15mくらいの爆風。
波が下がる予報は大外れ。
だんだん、風が強くなり
荒れて来た。

水温も下がり 付け餌も 冷たくなって帰って来るように。
生命反応ゼロです。(+_+)




結局、NAGAは 
スーパー パーフェクト ボウズ。
新春早々 初釣行で S.P.B.でした。(>_<)
もっと、条件の良い日に釣りしたかった。
今年も、先が思いやられます。



でもね、竿を出せただけでも
良かったかな。



尾館島をバックにさっそうと
我らが 政運丸が参上。



男鹿半島に釣りに行く際は
加茂漁港 政運丸のカリスマ船長
雅哉船長を御利用下さい。
NAGAは、釣れなかったけれど
高確率で 釣れる島に 渡船出来ます(笑)



2017年 船長からお年玉。
ステッカーいただきました。
あ~ザス。
タックルケースに 貼らせていただきます。



※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
  ポチッとワンクリック 応援ヨロシク
  お願いします。