2016年04月18日
4月 16日 軟体系 初釣行
毎度どうも、 NAGAです。
(^。^)y-.。o○
いよいよ
「SRV釣行記 2016」の 開幕です。

今期 一発目は
風も落ちて来たので 仕事を早めに切り上げて
楽しみにしていた 軟体系水ダコの
捕獲調査へ。
毎回、お手伝いしてくれた
ヘッポコ1号と ヘッポコ5号。
御褒美に ご招待。

本人達も もちろん NAGAも やる気満々。
午後2時 出航。
エンジンや船体の調子を見ながらの
試験釣行。

エンジンも すこぶる好調。
さて 水ダコ調査 開始。

開始早々
SSK さん こと ヘッポコ1号 痛恨のバラシ。
NAGA にも お触りタコパンチ 来たものの
乗せきれず …。(>_<)
噂には聞いてたけれど 激シブですね。
ヘッポコ5号は マイペース。
初めての釣行に 少し お疲れモード。

次回は やってくれるでしょう。(笑)
今回も ハプニングだらけ…(*^_^*)
タンカーの引き波に気付かず
大波を 船尾から波1枚かぶり
SSKさん 転倒 & 船上海水浴。
ロッドスタンドは 外れるは

NAGAのタックルケースに 海水流入するは
大騒ぎ。 (爆)
今期も ショッパナから やらかしてます。
船内 終始 笑い声絶えず。


SSKさんの 「紅白お尻合いカニテンヤ」も不発。
好釣果を上げている サクラマスの様には
いかないようです。(笑)


夕陽 綺麗ですね。
毎年 恒例のイルカの回遊。
今年は 少しだけ 早いような気がします。

イルカの群れも来たし
そろそろ シーバス 釣れるでしょう。
明日から 波8mの大シケ。
台風並みの 風が吹き荒れるようです。
この、シケ後に 期待。
次回は、 シーバス & 水ダコの
リレー釣行です。
挑戦者 募集。
今期も ヨロシクです。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ワンクリック 応援ヨロシク お願いします。
\(~o~)/