2015年04月02日
3 月 29日 SRV整備
めっきり 春らしくなって参りました。
毎度 どうも、NAGA です。 (^O^)/

今日は午前中 天気が良い予報。
来るべき日に向けて
愛艇 SRV号の 整備に。
釣友の ぼくんちさんが 手伝いに来てくれました。

冬囲いをはずして 充電済のバッテリー装着。

D-GPS魚探も 作動OK。

お次は、オイル交換。

新しいオイルを入れて エンジンも
喜んでいるようです。
ゲージにも 綺麗なオイルで イイ感じ。

ギヤ オイルも交換して 本日の整備は終了。

僚船オオタカ丸も 下架準備作業に
余念ありません。
後は、船底塗料塗って
係留桟橋の 補強工事のみと なりました。
乗組員の命を預かっているので
整備は きちんと しなくちゃね。


川の水温は 3℃ くらいかな?
雪シロ水 でてますね。

次回の作業予定は
4月4日(土) 午後2時くらいから
始めますので、お手伝いしていただける方
おられましたら 連絡お待ちしています。
乗組員の方 ヨロピクです。
天候悪く 土砂降り または
寒い雨の場合 期日順延します。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
本人の励みになりますので、ポチッと
クリック応援お願いします。
(^。^)y-.。o○