2014年11月16日
11 月 8日 SRV号 上架作業
毎度、NAGA です。
少し早いですが
SRV号での 今季オフショア
終了です。

朝8時30分 より 作業開始。

大型クレーンで 順番に吊り上げて行きます。

最近、 水温も下がり
釣果も 上向き

でも、少し早めに 上架しちゃいます。
共同作業なので 仕方ありません。
もうすぐそこに 冬将軍来てますから…。
来週は 天気予報に雪マーク 付いてます。
僚船 F島・佐渡号も…。

乗組員の 初心者伊藤クン と さんぷーさん が
手伝いに来て下さいました。
ありがとう ございます。
来季 始動する暁には 第一番目の
乗組員 として御招待させて
いただく所存です。



雄物川の
係留地の 桟橋も
最近の 護岸工事の影響で流れ変わり
先端のパイプの足が 浮いている状態。

来季 下架作業する前に 補修かと。
乗組員の皆さん、 お手伝い宜しく
お願い致します。
来春、 雪が解けてからですから
その時まで 体力増強 お願いします。(笑)

昼過ぎには 作業終了。
これから 天気の良い日 見ては
整備と 艤装作業 頑張ります。
磯マルや フカセ釣りも 始動しますので
御一緒 出来る方は
御連絡 下さい。
※ 東北釣行記 ランキングに挑戦中。
本人の励みにもなりますので ポチッと
応援クリック お願いします。 (^O^)/