ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2014年12月21日

12月  20日  魔界からのお便り




毎度 どうも。
NAGA です。( ^^) _U~~

先々週から 痛めていた腰も
どうやら 動けるまでに回復。

歳とともに 背筋の衰えと腹に錘を
付けているので どうやら ぎっくり腰になるらしい。ダウン

先週の 日本列島を駆けぬけた 爆弾低気圧。
NAGAの 暮らす秋田でも 風30m、波高9m。
凄まじい 荒れでした。

12月  20日  魔界からのお便り


未だに 大荒れ。
こんな12月。 経験した事ありません。
異常気象。
海水温上昇で 秋田のハタハタ漁や
北海道の昆布・シシャモ漁・サケ漁
いずれも 不漁。
例年より 海水温が 
全体で3℃~5℃くらい高く推移。

北海道積丹の方では 最近 いままで釣れなかった
鰤が 爆釣だったらしい。

まあ、それはそれとして 来シーズンは 
どうなることやら……。

オフシーズンになったので タックルの整理も
しなくちゃね。

魔界からは 来季のメニューが続々と
送られてくるから また 欲しいもの
増えるんだよね。(^_^;)

12月  20日  魔界からのお便り


各 魔界の 手引書。(^O^)/
パラパラ めくると 身体に悪いです。

12月  20日  魔界からのお便り


12月  20日  魔界からのお便り


目に 悪い。
手が 震える
禁断症状 出そうです。
12月  20日  魔界からのお便り



おめぇ~ なんぼ 欲しいもの あるなやぁ

心の声が 聞えます。 (爆)

12月  20日  魔界からのお便り



来季は ニュータックルで
『最高の 瞬間を 感じたい…』 NAGA です。
(^。^)y-.。o○

※東北釣行記ランキングに挑戦中。
↑ ↑ 当ブログ上部中央のバーナーに
励ましの ワンクリック応援お願いします。



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー( フィッシング  アイテム)の記事画像
4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025
3月 23日 準備&メンテナンス 2025
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
10月 12日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑥
9 月 29日 ティップラン 2024 ③ 
同じカテゴリー( フィッシング  アイテム)の記事
 4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025 (2025-05-08 20:14)
 3月 23日 準備&メンテナンス 2025 (2025-05-06 12:25)
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
 10月 12日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑥ (2024-12-18 10:44)
 9 月 29日 ティップラン 2024 ③  (2024-12-08 13:04)
この記事へのコメント
アーリープラス!!
おらも気になってます~(*_*)
92Hと98H…
バリスティックも…(^_^;)w
欲は尽きないものですよ(クスクス)
Posted by たけちゃん at 2014年12月21日 08:53
みなさんよりスケールが全然小さいですが、自分もポチりましたよ。

それと、来春にタコデビューしようかと画策中。
別のジャンルにデビューするこの感覚、久々です。
Posted by さんぷーさんぷー at 2014年12月21日 10:43
オフシーズンは自制心との戦いですよね、一つ気になる物調べ始めるとそこから派生してアレもコレも…



もう全部買ってくれるわ!



やべ、また内なる俺が顔出したす。スイマセン
Posted by ジェントルワタナベジェントルワタナベ at 2014年12月21日 17:36
欲しい物、沢山ありますね。
冬場は釣りに行けないんで、物資調達の季節です。
ドンドン買っちゃいましょう。(笑)
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2014年12月21日 20:01
お晩です(^^)
もう少し繁忙期が続く?と思われます(私もですが…)のでお大事にして下さい。

私も魔界からの誘いが…(-_-;)…
いやあ、もう、カタログを見たりネットを見たり…
妄想しまくりですね(笑)
買いたいモノを挙げればキリがありません(汗)

んでも、来期に向け、多少は装備を私なりに強化する予定ではありますが…
Posted by tuba at 2014年12月21日 20:05
たけ ちゃん ^^

先日は 寒クロ ゲット おめでとうございます。

YB バトルウィップ 使ってますが 良い感じです。
軽いうえ 感度も抜群。
ティップランで 大活躍ですよ。

磯マルなんかに 今年は アーリープラスの 95MLなんか 使って
みたいですね。

ヤマガ コストパフォーマンスも 素晴らしいと思います。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月23日 07:19
さんぷー さん


やはり ポチッて ますなぁ~

来春は 水ダコ デビューですか。
ほんと 新しい分野に挑戦するとき ドキドキしますね。

僕は 年間通して あれやこれや いろんなこと やってるので
最近 一つの事を 究めることしてないような…。
ダメですね。(>_<)

でも、 旬を求めて 釣りしてるので こんなもんです。

究めるまでやりたくて 磯のフカセ釣りには ハマっていた時
一週間に 5回は釣りに行っていた時代もありました。

「くされ たまぐら」 です。(^_^;)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月23日 07:27
酒ちゃ~ん ^^

どうも。
冬は アイテム増強の季節ですよね。
皆さん そうみたいです。

あちらこちらで アレ買った~  アレ欲しい~ と
仲間うちでも 声が 飛び交っています。(笑)

しかし 今年の12月は 荒れますね。
さっぱり 釣行行けてません。


 
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月23日 07:32
ジェントルワタナベ さん


オフシーズンの ポチッ ポチッは 釣り人の性。
仕方ないです。
ある程度は(笑)

欲しいものは  欲しい。
葛藤の 日々です。

今年 一年 一生懸命に働いた自分への 御褒美と
来季の 納得する1尾への 先行投資ですね。

なんて 言ってますけど
欲しいもの ありすぎる~(爆) 
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月23日 07:38
tuba さん

tubaさん、 忙しそうで何よりです。
仕事 慣れましたか?

最近 僕は 魔界ショップには 極力行かないようにしています。
なんでかって?

行くと あれやこれや
ツイツイ いらないものまで 買ってしまうし、 欲しいものが
増えちゃうので …。

魔界ショップの 工作員の甘い罠が 待ちうけてます。
ライオンの群れのなかに 迷い込んだ 仔鹿チャン状態 ですね(爆)

まあ 僕の場合 仔鹿じゃなく 豚ですかね。(汗)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月23日 07:47
こんにちわ

先日の波が9mの時凄かったのですよね!

なんでも飛島は瞬間で風が30m越えたとか・・・

人も飛びますね(笑)

ちなみに自分

昨日最終で行ってきましたが何も釣れず(笑)

後は冬眠へまっしぐらです(笑)

nagaさんと同じで魔界潜入や魔界教本を見て洗脳されています(笑)

来年は鯛ラバ用のタックルを新調予定なのでオフショア楽しみです♪

もしご一緒させてもらえる機会がありましたら

ご連絡させて下さい(* ´ ▽ ` *)ノ

宜しくお願いします♪
Posted by robusuretarobusureta at 2014年12月26日 15:49
robusureta さん

どうも、robuさん。

今年の 12月はどうなっちゃっているのでしょうか。
荒れ過ぎですね。
これでは どうも 釣行出来るわけがない。(>_<)
先日の 爆弾低気圧、 大雪、 暴風雪。
ここ 数年こんな 天気は 記憶にないかも。

最近、どうも 物ばかり 増えて行くような。(笑)
来年 是非 御一緒しましょう。

ハイシーズンに 秋田にお越し下さい。^^
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月26日 17:08
NAGAさんへ

今年も、釣ブロ、お仲間さんたちとの友好ブロなど、拝見させてもらい

楽しませてもらいました。

来年もますますの飛躍、期待します。
Posted by スコ-ピオンスコ-ピオン at 2014年12月30日 05:33
スコーピオン さん

今年も 残り少なくなりました。

秋田は 例年になく 雪が多い年になりそうです。

今年も 無事に釣行出来た事に 感謝です。
また、来年も 良い年でありますように。

これから 寒い時期になりますので スコーピオンさんも
お身体に気を付けて お過ごし下さい。
今年も 仲良くしていただいて ありがとうございます。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2014年12月31日 04:37
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
12月  20日  魔界からのお便り
    コメント(14)