ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2021年03月28日

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年





毎度どうも、NAGAです。

今年も 岩手県三陸にサクラマスジギングに行って
参りました。

当初は 最近好調な青森県の下北に行きたくて
予約状況等と仕事のスケジュールと にらめっこ。
折り合いが付かず何度も断念。
下北は マスのストック量も半端なく多くて
釣り人にとっては魅力的な 聖地。
釣れる数も日本でも断トツじゃないかな!?

釣行に行けそうな日は天候にも恵まれず
今年も付いていない感 たっぷり。
人気所の遊魚船は、かなり前からじゃないと
予約取れないらしい。
それに コロナ禍も…。

遠征するのはどんなもんかと言う自分個人的な罪悪感。
躊躇した気持ちも予約を早く取れなかったのも
あるんですよね。
でも、マスジギングに行きたい。

最近 コロナ感染状況も落ち着いている岩手県へ
ってことで予約状況を…。
遊魚船 有名所は、何処も 連日満席の大盛況。
ここ、数年でかなり人気が出て来た サクラマスジギング。
食べても 美味い魚ですし 姿もフォルムも綺麗で
申し分なし。


岩手県大船渡。
5時前に現着。
秋田市からだとオール高速道使用で3時間弱。
5時前に現着



6時出航。
今回、お世話になったのは 勝丸さん。


本日は 乗り合いで9名のお客さん。



リアス式の湾の岬から出る日の出綺麗ですね。
東北秋田では 日の出は 山から そして
夕陽は海に なんで テンションも上がります。
今回は 先日5日前の釣行で7ヒット4キャッチの
NORO師匠同行。



一流し目 ベイトの反応もなく 大移動。

到着後 2流し目
右舷 表の先に モーニングマス ヒット。
4流し目
NAGAにヒット。


今年も何とか海サクラマスゲットしました。
ジグは ディープライナーのスパイⅤ



海域には遊魚船やプレジャーボートがひしめき合いますが
かなり厳しい状況で各船 釣れてないですね。
マスの数が少な過ぎるのか?
なかなか 口を使わないのか?

ベイトがメロウドだと 釣り方もジグもセレクト
しやすいのですが…。

NOROちゃんにも。


頻繁に状況に合わせてジグを交換してましたね。
流石です。

ジグを何度も交換しながら
ベストマッチなジグに交換。



そしてNAGAに本日 2本目。


横風がかなり吹いて来たのでいくらか
重めのスパイⅤ いのまた釣具のオリカラー。
マグマ使用ですが 裏面にグロードット
入ってます。
その後 左舷の方2名にもヒット。
お祭りの始まりかと思いきや
その後、沈黙。
激シブです。

終了 1時間前に大きく移動。

ベイトは 大量のマイワシとカタクチに。
ジグカラーもブルピンに変更したり
いろいろ試すも 連続のホッケ。

終了間際。
NOROちゃん 1本追加。
12時 終了です。





岩手県三陸 大船渡
ロケーションも良く 最高です。

青森県の下北みたいに 1人10本なんて
サクラマスのストック量も同じく多かったら 
言う事無しなんですが…。

帰路はグッタリ。



今日もやり尽した感 満載(笑)
本日、9名中 7本。
NORO師匠と2本づつ。
厳しい状況ながらも師弟コンビで 
昨年に続き今年も竿頭いただきました。
感謝。ニコニコ

勝丸船長 お世話になりました。
お土産の特大ホヤもメチャ旨かったです。

今期、もう1回くらい 挑戦したいですね。
SRV号の下架作業も4月に控え
少しづつ作業して行きます。
乗組員の方々 ヨロシク御協力下さいませ。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
  

2021年03月21日

3月 7日 ワカサギ氷上釣り最終戦 2021





毎度どうも、NAGAです。 (^^♪

三寒四温
ようやく 春らしくなって来ました。
でも、まだまだ 朝晩は寒いですね。

さて、ワカサギ氷上釣りも 今日で最終戦。
今期ワカサギ氷上釣行8戦目
水ダコ2戦。
記念すべき節目の今期 10釣行目です。

これからの時期
SRV号の下架作業の準備や マスジギングや
仕事も お彼岸絡みで繁忙期。
ホームは氷も解けて早々とクローズ。
少し早目ですが今期ワカサギ釣り
NAGAは 終了です。
そして今日はSRVヘッポコ倶楽部ワカサギ部の
今期 最初で最後の例会。
楽しみです。
久しぶりの仲間との再開です。

秋田県南の湯沢市の奥座敷
須川のつぶ沼に遠征です。

朝、3:30秋田市の待ち合わせ場所に集合。
NORO師匠の車で相乗りで目指します。
高速で約2時間の行程。



夜明け前に湖面に向けてアプローチ
この時期 まだまだ吹雪なんですよ。
雪も例年よりも多いみたいです。



ポイントに着いてから ひと仕事。
ここは 湖面がこる前に大量の雪が降り積もる為
氷じゃなく 雪なんです。
ドリルで穴開けしないで 特殊なスコップ
使います。



仲間との共同作業。


だから、テント内は巨大な穴 (笑)


へたすると、人もドボンと 落ちちゃいます。

穴開け作業も含めて 準備に1時間。
それからの釣りになるのがツライ所。
でも、秋田県内でワカサギ釣りできるの
ここぐらいなので 最終戦はつぶ沼に
決めてました。

コロナ禍もあり
SRVヘッポコ倶楽部のワカサギ部の今期
最初で最後の例会。
仲間との釣りは いつも 愉快です。



地元 ホームにしている仲間からの
事前情報通りワカサギは沢山 写るのですが
実に渋い。

口使ってくれません。

でも、各テント内は 楽しそう。
距離も近いので テント内の会話は すべて筒抜け。
爆笑 爆笑の連続。
メチャ 楽しいです。









真面目な話から 不真面目な話や不真面目な話など…。
ほとんどくだらない話なんですけれどね。
実に面白い。
コロナ禍もあり 遠方のメンバーが参加出来ないのは
悲しいです。
早くワクチンが普及して収束して欲しい。

昼近くになり 渋すぎて 当テント内は
集中力も遠の昔に途切れまくり…。


師匠でさえ グッタリ。

昼前に 撤収です。

本日は 
NAGA  40匹
師匠   39匹
石渡部長 28匹
3人でやっと 100越えです。
キツイですね。







天気も回復して 良い天気。
日差しは もう春ですね。
実に気持ちいい。

県内 各自のホームでワカサギ釣りしているメンバーとの
釣行は楽しいですし 新アイテムのお披露目などもあり
眼と物欲とお財布には優しくないですね。(爆)





来年もお世話になりに来ま~す。
ヨロシクです。

つぶ沼は 今期 春分の日くらいまでやれるのかな。

NAGAはそろそろ サクラマスと水ダコに 
スイッチ切り替えます。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
  

Posted by srv-naga at 13:04Comments(0)釣行日記SRVワカサギ

2021年03月20日

3月 3日 軟体調査 2戦目 2021






毎度どうも、NAGAです。

F島さんから今期2回目の 軟体調査のお誘いを受けて 
いざ出陣。

今日は2ヶ月に一度の 定期検査の為 かかり付けの
総合病院で診察と検査。

お昼で検査も終わったんで 午後1時ってことで
秋田マリーナで待ち合わせ。

天気は良いものの 結構な 強風。
風裏捜してやってみようと
先ずは出航。




昨日までの大雨できっと 雪シロ水が出ているはず。(>_<)
条件としては良くないでしょうね。

低気圧も通過して 沖からは 結構なウネリ波。
防波堤の外側には出れない感じ。

せっかく 出て来たので 秋田港内側から開始。


明らかに 雪シロ水大量流入で水温低下
水色もよく無い。
真水を嫌う軟体系達。
きびし~いですね。



マダコとナマコのダブル。

釣れたのは マダコ1杯のみ。
撃沈です。
水ダコからのコンタクトは無し。
この時期にマダコが釣れると言う事は
マダコを捕食してしまう水ダコの
絶対数が少ないのかな?

後半戦は、F島さんにも釣ってもらいたくて
風も強くなり 操船に従事。




外海に出れたら 可能性はあったんだろうけれど。
帰航する頃に風も弱くなり 明日は ベタ凪の予報。
明日は 釣れるんだべナ~?!!
どうも釣行サイクルが合わない。








F島さん、また 次回リベンジしましょうね。
お疲れ様でした。


雪もすっかり解けたのでそろそろシーズンインに向けて
準備しなきゃ ですね。
SRVヘッポコ倶楽部のみなさん
今期もお手伝いよろしくお願いしま~す。ニコニコ





※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
  

2021年03月15日

2月 28日 2月近況  2021年





毎度どうも、NAGAです。
今年も早いもので 2月も終わり。
さらっと 2月の記憶をおさらい。

13日・14日に娘夫婦達に還暦を祝ってもらい
その後 レクレーション。スノーボード

23日。
誕生日、当日。


やっと 春めいて来て 幹線道路は
乾いて雪も無くなったのに。
またもや 降雪。
60年前、誕生の際も寒くて吹雪の大荒れの日だったと
母から 聞いております。
ここ東北 秋田はまだまだ 寒い日が
続きます。

それでも、玄関では沈丁花の可憐な花が咲き
家中 良い香りが漂っています。
春先に咲く花。
NAGAの大好きな花です。花



もうすぐそこに春が来ています。
早く暖かくなればいいなぁ~ぴよこ3


27日。
上の娘が通っている 音楽教室主催のコンサートへ。

娘の吹くフルート聴くのは何年振りだろう。






中学・高校と毎日 吹奏楽漬けの日々を送って来ても
嫌になる事は無く。

その上、社会人になり結婚してからも
フルートを吹き続けている彼女。
素晴らしい演奏でした。
これからも ずっと 続けて行って欲しいものです。





2月上旬から ホームでの氷上ワカサギ釣りも 
氷のコンディションが思わしくなく 釣行も
休止してましたが来月7日に 
秋田県南のつぶ沼釣行で今シーズンは終了です。


3月になるとサクラマスジギングや愛艇SRV号の整備に
取り掛かります。
いろいろ準備しなきゃ。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
  

2021年03月14日

2月 13・14日 年祝い





毎度どうも、NAGAです。

ご無沙汰してます。
更新せずに ひと月経ちました。
少しずつ 貯まったネタをアップして行きま~す。


年齢不詳のNAGAも気付けば 今年で還暦。
月日が経つのも年々 早く感じる今日この頃。

娘夫婦達と孫ちゃんが集まりお祝いしてくれました。
嬉しいですね。
誕生日は23日なんですがね。


13日。






美味しい料理に舌鼓。



娘夫婦達の粋な計らいに感謝です。




還暦。

自分のイメージでは 年寄り。
爺さん。
あまり 積極的に公にしたくないもの…。

マイナーなイメージしかなかったんですが
いざ自分がなってみると……。
考え ひとしお。

でも、まだまだ元気に頑張ります。
皆さん これからも ご指導ヨロシク
お願いします。
60歳になったし
シルバー特典で釣行の際もいろいろ
お世話 頼みます (笑)

14日。
前日の深夜に 東北地方 特に太平洋地域に
重大なる大型の地震発生。

けたたましい携帯電話の地震アラードの音と共に
ここ秋田でも大きな揺れ。
国家公務員の下の娘夫婦は仕事に召集。


そこで 残された家族で これまた久しぶりなスキーへ
出発。

NAGAも15年振りくらいにスキーしましたよ。 笑

冬になると 娘達が小さかった頃は
ほぼ 毎週 家族でスキー場に通ってました。
NAGA自身も 学生時代はアルペン種目で
競技スキーやってましたので
何歳になっても お手の物。
昔 とった何とやらです。

誰ですか~
意外だって言ってるのは。



久々のスキー楽しかったです。!!



孫ちゃんとの そり滑りも。


いっぱい遊んだので NAGAも孫ちゃんも
家に帰るとこんな感じです。 (爆)



楽しかったなぁ~
コロナ禍が落ち着いたら また 家族で
何処かに行きたいな。

今回、還暦祝い 企画してくれた娘達に感謝です。ハート


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村
  

Posted by srv-naga at 12:22Comments(0)日記

2021年03月01日

2月11日 ワカサギ氷上釣り 7戦目 2021




毎度どうも、NAGAです。 (^^♪

2月上旬で ワカサギ氷上釣り今期7戦目。
釣行回数 8回。

今日も ホームグランドの 野池。




朝一 一発目 魚探も反応無し。
いくらか深場に移動して 中層にいくらか反応あるよう
なのでテント設営 釣行開始。



今日の相方もNORO師匠。



光量が少なく 暗めの時はアタリなく
陽が昇り 少し明るくなると アタリもポツポツ。
今日は このパターン。

ラッシュさえないものの。
ポツポツ 当たる。





昼頃 納竿

NOROちゃん  183
NAGA     130


ホームの野池。
氷の厚さ 30cmくらい。
まだまだ 行けるな。
天候次第 だけれど。



今週末はイベントで行けないし。
来週末は 行けるかな?!

せめて 今シーズンもう1回は行きたいな。



 ※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
   ポチッとクリック応援お願いします。にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ
にほんブログ村