ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2018年05月16日

5 月 13 日 オフショア巻き巻き




毎度どうも、NAGAです。(^^♪
いよいよ オフショアの季節が
やって来ました。
巻き巻き 2018年。
どんなドラマが待っているでしょうか?
ワクワクします。

今期は 5月3日に男鹿台島大謀網に
真鯛が5トン入ったらしいとの情報。
そろそろなんだな~と 思っていた矢先。
磯フカセ釣りやジギングしている方から吉報が
寄せられています‥。

さて、そんな訳で
「SRVヘッポコ倶楽部オフショア部」も
そろそろ 出撃することに‥。

もちろん ターゲットはクロソイ。
この時期のクロソイ、水温低く
身がしまって美味いんですよね。(^^♪

今日のメンバーは 先日のナイトメバリングに引き続きさんぷーさんと
今年デビュー戦のブンブンさん。

その前に 本日のファーストヒットは。(笑)

5 月 13 日 オフショア巻き巻き


愛艇SRV号で読書をされた輩か
もしくは 上流部で読書された方の投棄か?
新種の 嫌がらせか?(笑)
いずれにしても 昭和チックな画風のエロ漫画
気になります。

そんな エロエロモードの今季1戦目。
ピンクな気分で出撃です。
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


田んぼの代掻きも始まり
雄物川はカフェオレ色。

ポイント着いてファーストヒットはNAGA.
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


体高のある立派なクロソイ。
ゴジラ 来襲。

エロエロモードの さんぷーさんのファーストヒットはこれまた エロい魚(笑)
真鯛魚赤
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


今日は調査も兼ねているのでランガンです。
比較的浅場から深場まで。
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


ベイト反応が中層にあり
魚も浮いているかんじだが 喰い込みが悪く
バレるバレる。

5 月 13 日 オフショア巻き巻き


それでも 全員安打です。
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


5 月 13 日 オフショア巻き巻き



今季は キジハタももう釣れて
海の中どうなっているのでしょうか?
いつものパターンが変わってきているのか?
5 月 13 日 オフショア巻き巻き


秋田沖 魚種豊富です(笑)

まあ、好発進だと思います。
挑戦者募集!! 
連絡下さい。

あれやこれや 釣りもの増えて
ターゲット絞り込めなくなって来た
最近のNAGAです。(爆)

5 月 13 日 オフショア巻き巻き


NAGAの釣果


5 月 13 日 オフショア巻き巻き


さんぷーさん


5 月 13 日 オフショア巻き巻き


ブンブン さん


サクラマスにも 釣りに行きたいなぁ~
今季 さっぱり行けてません゚゚(´ε`;)

※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  当ブログPC版上部中央にある
  東北釣行記のロゴに ポチっと
  ワンクリック応援よろしくお願いします。



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
4月 23日  オフショア 今期2戦目 2025
4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 4月 23日  オフショア 今期2戦目 2025 (2025-05-11 09:26)
 4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025 (2025-05-08 20:14)
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
この記事へのコメント
Nagaさん、釣り分けてますね〜。
そのサイズのクロソイ、瀬戸内では消滅してますよ。
Posted by 酒ちゃん at 2018年05月16日 12:28
エロエロモードの中ナイスな釣果です。(^^)
Posted by nao at 2018年05月16日 19:21
酒ちゃ~ん

今回は クロソイ狙いでした。
今時期 好調です。
水温上がれば キジハタにシフトです。

水温上昇とともに 釣りの魚種も増えて迷うばかりです。(笑)

瀬戸内海も高水温の影響でしょうかね?
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年05月17日 17:54
nao さん

コメントありがとうございます。
狙うターゲット 釣行するエリアも同じなので 近いうち
ニアミスするでしょうね。

ぜひ、お会いして御挨拶したいですね。
いろいろ情報交換させて下さい。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年05月17日 17:57
こんばんは

マジっすか・・・

もうアコウが釣れてるなんて・・・

こっちより水温低いと思ってますが

黒潮の影響で先にそっちに行ったのでしょうか?

うらやましい(笑)

来月になったらこちらも釣れ始めるので地磯で釣ったりますよ!

頑張ります♪
Posted by robusuretarobusureta at 2018年05月17日 21:41
robu さん

どうも。
そうなんですよ。
目を疑いましたよ。
カサゴと思いきや キジハタでした。
この時期では 考えられない(笑)
1ヶ月もはやく お目見えです。
今年は 魚種も多く楽しめそうですよ。

シーバスに関しては アタリ年です。
もうすでに 60本越えです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年05月20日 06:18
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5 月 13 日 オフショア巻き巻き
    コメント(6)