ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2018年02月21日

2 月 18日  ワカサギ釣行 6






毎度どうも、NAGAです(^。^)y-.。o○


今週末は、新年会からのワカサギ釣行。
寒いですが 至って元気です(爆)
これしか とりえがありません。


2 月 18日  ワカサギ釣行 6




先ずは、17日。

秋田は 暴風。
風速20m越えの風 時折吹雪。
路面も凍結して あちらこちらで事故多発。
そんな さなか 
男鹿の椿地区にある笹渕船長の別荘に
お招きいただき ブチ新年会ならぬ
プチ新年会。

仕事を終えて6時過ぎに到着。
早速 別荘に入れていただくと な・なんと
超豪華な顔ぶれ。
まさに 男鹿の釣り界のレジェンドの面々。

祥静丸 静夫船長・久米丸船長・笹渕船長
そしてスロジギ界の巨匠 K10さん
2 月 18日  ワカサギ釣行 6



おつまみも 豪華。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


鴨肉のロースト、エゾシカのロースト、鴨鍋
マグロの中トロ、手作り〆サバ。
めちゃ美味い。
白いお酒も。 

2 月 18日  ワカサギ釣行 6


こんな新年会もオツですね。
企画してくれた 笹渕船長に感謝です。
あ~ざす。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


相変わらず お茶目な静夫さんにも
久しぶりに会えました。

18日。

皆さんが就寝している早朝。
一足先に おじゃまして 
待ち合わせ場所へ移動。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


2 月 18日  ワカサギ釣行 6


今日は、SRVヘッポコ倶楽部 ワカサギ部の
皆さんとワカサギ釣行。

7時前には 皆さん集合。
天気はかなり回復しているものの
強風。
風速は 軽く10mは越えてる感じ。
テントの設営が厳しいですね。

2 月 18日  ワカサギ釣行 6


数日前に 着弾した ニューテント。
風にも めっぽう強いらしいんで
テストにはもってこいの天候です。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


2 月 18日  ワカサギ釣行 6


組み立ても スピーディー
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


居住スペースも申し分ないです。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


遂に念願の 新築一戸建を氷上に
建てました。
このテント 今の所 最強だと思います。
爆風でも ビクともしませんでした。

さてさて、 今日のメンバーは
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


SSKさん一家

2 月 18日  ワカサギ釣行 6


ためぞうさん親子&やまP

2 月 18日  ワカサギ釣行 6


あまちゃん夫婦
そして 達磨くんに
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


NORO さん
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


部員も増えて来ました。
SRVヘッポコ倶楽部ワカサギ部 盛り上がってますね。

釣果は、ある男 以外は激シブでした。
我が テント内で 完全フカセ釣法を
していたある男に総ざらいされました。
釣果に差が付きお話になりません。
この釣法 是非とも習得して
自分のワカサギ釣りの引き出しを
創りたい。

NAGAは、まだまだ 修業が足りません。
シブイ ど変態状態の時 なんとか釣果
出したいですね。
ドMな釣りに ハマっています。
繊細な釣りなんで ある意味 マニアックです。

今回もテント内で いろいろ おやつやら
おつまみ食べて 楽しかった。
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


2 月 18日  ワカサギ釣行 6


これもまた ワカサギ釣りの醍醐味ですね。 

部員のテントも増えて
2 月 18日  ワカサギ釣行 6


残り少ないシーズンを
毎週 ワイワイ楽しんでます。
今回のワカサギ釣行も おもへがったす。

2 月 18日  ワカサギ釣行 6




※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援ヨロシクお願いします。





このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
4月 23日  オフショア 今期2戦目 2025
4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 4月 23日  オフショア 今期2戦目 2025 (2025-05-11 09:26)
 4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025 (2025-05-08 20:14)
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
この記事へのコメント
お疲れさまでした。
毎度毎度楽しい釣行で何よりですね。
明らかに釣果の違いが出てきたので完全フカセ釣法マスターしてみたいな...
Posted by ためぞう at 2018年02月21日 17:33
ためぞう さん

どうも。
先日はお疲れ様でした。
今シーズンは 寒波の影響もあり シーズンもいつもよりは
長く出来そうですね。
新たなフィールドもよさげな感じですね。

フカセ釣法 理論ではわかっていても 結構むずかしいですね。
でも、特殊なパターンみたいですよ。
マスターして引き出し増やせたらと思います。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年02月21日 19:08
お疲れさまでした。
肝心なお魚の写真がないですけど何故ですか(笑)
また本当に貴重な釣果をいただき、ありがとうございました(笑)
Posted by やまP at 2018年02月21日 19:46
やまP さん

肝心なお魚画像ありませんでした。
残念です。
お披露目したかったですけれど…
決して貧果を どこかのブログ見たいに隠している訳では
ありません。
その貧果を もらって食べたの誰ですか?

言いがかり言うより 先輩に感謝しなさい。(笑)
体育系にあるまじき言動。
ヤキだな。
テントの陰でボコボコもんだな。
やまP 覚えてろよ。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年02月21日 21:16
お疲れ様でした。

激シブでしたね(*_*;
おかげで、毎日いろんなワカサギ動画見まくってます!
あぶなく、新しい穂先もポチってしまうところでした(^-^;

それでも、みんなで楽しめるワカサギ釣りって最高だすな!!
Posted by sskssk at 2018年02月22日 19:01
酒にテントに料理に釣りに、、、ヨダレが出そうです(笑)
やはり釣りは楽しくなくては!ですね~^^
Posted by ショージ at 2018年02月22日 21:39
SSK さん

みごとなまでの 激シブでしたね。
お子ちゃまも 喜んでましたか?
あのシブさは 子供にはキツイですね。

釣行の度に新アイテムが 続出してる 変態の集まりですから
油断出来ません。(笑)
ばがでぇね!!

お互い 家を出されない程度に 増強しましょう。(爆)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年02月26日 16:42
ショージ さん


ワカサギ釣り 侮れません。
繊細でマニアックな釣りなんで シブい釣りが好きな族には
たまらん釣りです。

皆、そんな感じなんで ドMな 変態の釣りだと思っています。
やたら ハマります。
むずかしいです。

ショージさんも 遊びに来ませんか?
今シーズンは まだまだ行けそうです。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2018年02月26日 16:47
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
2 月 18日  ワカサギ釣行 6
    コメント(8)