2017年09月11日
8 月 20日 初参戦
毎度 どうも。
NAGA です。(^。^)y-.。o○
サボっていたブログ。
追々 アップします。

今日は 岩手から初参戦の宮さん。
以前から ブログ等にコメントや
メッセージをいただいておりました。
タイミングがお互い合って
初コラボとなりました。

そして 同行者は、
おなじみの あいす くん。
相変わらずの 澄み潮
状況は 厳しいです。
ファーストフィッシュは NAGAの
良型ホウボウ。

しかし 何をやっても バイトしない
ジレンマ。
ポイント移動をするも 反応無し。
水の色は 青々して 綺麗なんですがね。

岩手の宮さんも あれやこれや
電ジギを駆使しても 無判。
成すすべがありません。

この一帯で 釣果を叩き出している
あの方に 連絡してみる事に。
はい、 ハイテクさん。

船体も ブラックに塗り直して
リニューアルした 「やまき号」
名人になると 皆さん 船体が ブラックの
パンダ カラーになっちゃいますね。(笑)
NAGAは ヘッポコなんで当分
無理ですね。
ハイテクさんと 情報交換するも
今一つの 様。
あいす くんの 気魄のヒラメ 1枚にて
終了。


宮さん これに懲りず また 参戦
してくださいね。
宮さん、 魚の釣れる時季あります。
今回は 条件悪かったですね。
沢山の、お土産 ありがとうございました。
また、御一緒しましょう。
御連絡 待ってます。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
ポチッと ロゴに ワンクリック応援
ヨロシクお願いします。
この記事へのコメント
釣果は時の運も有りますからね。
お客さんには釣らせたい所だったでしょうが、次回に持ち越しですね。
次はデカいのを釣らせましょう!
お客さんには釣らせたい所だったでしょうが、次回に持ち越しですね。
次はデカいのを釣らせましょう!
Posted by 酒ちゃん
at 2017年09月11日 21:12

やはり釣りは難しいですね。 お魚さんのスイッチ入らないと駄目ですか
こちら明日出漁予定でしたが、荒れ残るみたいで中止になりました。

Posted by ブンブン at 2017年09月12日 09:10
酒ちゃ~ん ^^
ホント 時の運ありますよね。
条件の良い時に みなさんに 釣りしていただきたいのですが
こればかりはどうにも なりません。
遠方から遊びに来ていただく方には フィールドの良さを
感じていただきたいのですが…。(>_<)
ホント 時の運ありますよね。
条件の良い時に みなさんに 釣りしていただきたいのですが
こればかりはどうにも なりません。
遠方から遊びに来ていただく方には フィールドの良さを
感じていただきたいのですが…。(>_<)
Posted by srv-naga
at 2017年09月13日 10:15

ブンブン さん
釣りはその都度 条件違いますから 難しいですね。
この週末の 連休楽しみにしていたのですが どうやら
台風18号直撃で 話になりません。
今年は 週末の度に 荒れて ロクに 釣行出来てません。
釣りはその都度 条件違いますから 難しいですね。
この週末の 連休楽しみにしていたのですが どうやら
台風18号直撃で 話になりません。
今年は 週末の度に 荒れて ロクに 釣行出来てません。
Posted by srv-naga
at 2017年09月13日 10:18
