ナチュログ管理画面 海釣り・ソルトウォーター 海釣り・ソルトウォーター 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
にほんブログ村 釣りブログ 東北釣行記へ    ← 左の 写真を ワン クリック!!!
にほんブログ村           本人の 励みになりますので ポチッと お願いします。

2017年04月15日

4月 5日・9日 サクラ修業





毎度、どうも。
NAGA です。

サクラマス解禁から 約1週間。

昨年の フィーバーから打って変って
激渋のサクラマス。

昨年の釣果と比べてみると
皆さん 口をそろえて
「釣れネェ~なぁ~」と
口癖になりつつありますね。

秋田も雨と気温の上昇で
川も増水。
どうもなりませんね。

サクッと釣行の結果を。
ハイ、結果は…。
お決まりの惨敗でございます。(笑)

4月5日

次の日から雨が降って大荒れになるとの事。
今日の釣行メンバーは 
YAMAGAのフィールドスタッフの 
アマちゃんと そして 石塚先生。

アマちゃん 解禁結果出ず 早朝朝練に
急遽 参戦。
実績のある場所で 
川の流れが出るタイミングで
フレッシュランのサクラマス。
小ぶりですが みごと ゲット。

4月 5日・9日 サクラ修業


おめでとうございます。
その後、川は激流。
朝練のみで終了。
午後から SRV号の 下架作業
準備でした。

NAGAですか?
残念ながら バイトもチェイスも無し。
素振りの 練習。

雨後に 期待です。

4月9日

2日程 雨が降り。
雄物川本流は 雪解け水の
雪シロが 大量に流入。
水も ドロドロ。 ゴミ多数(>_<)
釣りになりません。
ならば 支流に行くしかない。

前日 石塚先生が今期 初サクラマスを
釣ったとのことで 参戦。
4月 5日・9日 サクラ修業


皆さん、朝練・夕練 頑張ってますが
NAGAは サンデーアングラー。
お休みの日だけしか釣行出来ません。
(@_@;)

したがって、条件的には かなり 厳しくても
釣りに行きまっせ~。GO!

支流は 何とか釣りになりそうです。
4月 5日・9日 サクラ修業


でも かなり 濁ってます。

今日は 出羽釣遊会の
サクラマス・エキスパートの
たけちゃんと 石塚先生の3人釣行。
名人達から何か 一つでも技を
盗めればいいと思い修業でございます。

時折 小雨。
肌寒いです。

4月 5日・9日 サクラ修業


無反応。

4月 5日・9日 サクラ修業


そして…。

4月 5日・9日 サクラ修業


無反応。

修業です。

あんだけ、釣り人居るのに
本日 確認取れたのは 堰堤下の1本のみ。
厳しいです。

「SRVヘッポコ倶楽部」 サクラマス部の
やまP部長とSSKさんも
玉川で 玉砕。(>_<)
お疲れ様です。


でも、フィールドに出かけなければ
釣れないから…。

ドM釣行 続きます。(^^ゞ


4月 5日・9日 サクラ修業


NAGA今期 2本目(爆)


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッとクリック応援ヨロシク
  お願いします。
  (^。^)y-.。o○



このブログの人気記事
新年 初釣行 2021年
新年 初釣行 2021年

11月18日 マダコ釣行 秋田港
11月18日 マダコ釣行 秋田港

1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年
1月17日 氷上ワカサギ釣り 第2戦目 2021年

1月 24日  テント補修
1月 24日  テント補修

3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年
3月 24日 三陸サクラマスジギング 1st 2021年

同じカテゴリー(釣行日記)の記事画像
4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025
2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025
2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025
2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025
2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025
2月  2日 やられたぁ~ 2025
1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年
1月 12日  初戦 2025年
11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行
10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦
同じカテゴリー(釣行日記)の記事
 4月 13日 今期 初オフショア   雪シロ水の影響 2025 (2025-05-08 20:14)
 2月 26日 氷上ワカサギ釣り ④ 最終戦  2025 (2025-03-11 22:16)
 2月 19日  氷上ワカサギ釣り  3戦目 2025 (2025-03-05 08:55)
 2月 11日  氷上ワカサギ釣り② 2025 (2025-02-26 14:28)
 2月 5日  氷上ワカサギ ① 2025 (2025-02-23 13:13)
 2月  2日 やられたぁ~ 2025 (2025-02-21 21:13)
 1月13日 今期2戦目はウキフカセ釣り 2025年 (2025-02-19 20:36)
 1月 12日  初戦 2025年 (2025-02-12 15:17)
 11月 10日  お魚も釣りた~いリレー釣行 (2025-01-08 17:59)
 10月 13日  アオリ烏賊ティップラン 2024 ⑦ (2024-12-18 13:40)
この記事へのコメント
週末になると雨になりますね

少ないチャンスをものにして下さい(^^)
Posted by ☆TOMO☆☆TOMO☆ at 2017年04月15日 16:22
サンデーアングラーお疲れさまです。
自分はサタデー&アンデーアングラーですから有利ですね(笑)
毎日行ける方がうらやましいですね。
条件は選べませんから、劣悪条件でも船長、そう、行くしかないんです。
週末、連続して条件悪いうえ、来週末も増水&濁りにやられそうですが、
「行くしかない!!」で頑張りましょう。
Posted by やまP at 2017年04月15日 18:05
去年が絶好調だっただけに今年は修行の釣りですね(ToT)
人はいるけど魚が、少ない…
超高級魚は甘くないってことですね。゚(゚´ω`゚)゚。
Posted by あいすあいす at 2017年04月16日 13:00
☆TOMO☆ さん

TOMOさん、ありがとうございます。

ホントそうですね。
唯一の週末の釣行日は 荒れますね。
今日も 河川は増水で 海は 爆荒れ。
どうも なりません。

釣行計画ばかりで なかなか釣行 出来ません。
サンデーアングラーはツライですね。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年04月16日 18:22
やまP さん

どうして 週末になると こうなんでしょ?
条件良くないですね。

毎日 釣りに行ける方が 羨ましいです。
好条件で やりたいですね。
しかし、これも修業。

ぜひ、2本目獲りたいですね。
お互い 頑張りましょう。
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年04月16日 18:26
あいす くん

どうも。

昨年が 10年振りの大豊漁でしたが、
今年はヤバいくらい釣れないですね。
百戦錬磨の 凄腕アングラーさん達も いまだダメみたいです。

昨年から 始めれば良いのに あえて 釣れない年から
あえて 参戦しています。(笑)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年04月16日 18:31
早くも2本目とは。
好調ですね。
二けた行けそうですね。
Posted by 酒ちゃん酒ちゃん at 2017年04月18日 20:59
酒 ちゃ~ん

酒田さん、ビニール風船の マグロの ダミーです。(爆)

サクラマス、連日の増水で条件が悪く 未だ 二本目出ず
足踏み状態です。(>_<)
Posted by srv-nagasrv-naga at 2017年04月20日 18:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
4月 5日・9日 サクラ修業
    コメント(8)