2016年02月27日
2 月 27日 ヒラメ ワーム
毎度、どうも。
NAGA です。
秋田は冬に逆戻り。
毎日 寒いですね(>_<)
日々 来るべきシーズンインの為に
某釣りクラブの方々の 夜な夜な繰り広げられる
宴会には 参加せず、(まあ、最近めっきり 誘われなくなりましたけれどね)物品のアラ探しやら
アシストフック作成などして遊んでおります。
「SRVヘッポコ倶楽部」 乗組員のあの方も
最近 自作ワームなるものに 没頭している
ご様子。
メバリングや アジングの ワーム作成中。
試釣で 実績も あげてるらしい。
名付けて 「けいパパワーム」。
(あっ そのままか)
手ボケで 創作センスの無い NAGA は…。
今年の春は ジグヘッドに ワームをつけて
キャスティング ヒラメゲーム と スロジギヒラメに
本格的に 参戦します。
取りあえず、
MADNESSから 発売されている
「ヒラメのワーム」なるもの 購入。

裂けずらい しかも ジグヘッド専用の
貫通取りつけ穴 付き。
ラメ付きで テールアクションも期待大。
絶対 ヒラメに 高アピール出来て
ウハウハ 間違いなし かと。

シラスパール と ヒラメゴールドの
2点 勝負です。
ヒラメ ワーム釣り、
専門に 本格的にやったことないので
どのような ジグヘッド 使用したら
最適なのか?
誰か わかる人いましたら
御指導下さい。
今までは 外道的に 釣れてくる事が
多かった ヒラメ。
新たなメゾット増えそうです。
あと 春先には効果絶大なるカラー
稚鮎カラーの
SHIMANO コルト スナイパーフォール 42g

グラデーションが付いたカラー。
角度によって 配色と輝きが変化。
フォールのみならず 多彩な攻め方
出来そうですね。
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
本人の励みにもなりますので
ポチッと応援 ヨロシクお願い
致します。 (^O^)/
/span>
この記事へのコメント
これでウハウハ間違いなしですね!
ヒラメはワームのほうが釣れると思います。
堀田さんも、困ったときにはワームですもんね。
弾の補給すごいですね^^
ヒラメはワームのほうが釣れると思います。
堀田さんも、困ったときにはワームですもんね。
弾の補給すごいですね^^
Posted by ぼくんち
at 2016年02月27日 21:39

ぼくんち さん
やってみないことには ウハウハになるのか わかりません。
ジグヘッドはどんなものを 使用したら良いのでしょう?
専門に 本格的に 狙った釣行はしていないし
時々 外道的に釣れてくるので 勉強しなくては… ダス。
意外と けいパパワーム 爆釣だったりして …汗
やってみないことには ウハウハになるのか わかりません。
ジグヘッドはどんなものを 使用したら良いのでしょう?
専門に 本格的に 狙った釣行はしていないし
時々 外道的に釣れてくるので 勉強しなくては… ダス。
意外と けいパパワーム 爆釣だったりして …汗
Posted by srv-naga
at 2016年02月28日 08:38

ワタシには、ダウンショットにオフセットで頑張って、まともなのが1枚は釣れたが、そのうちに飽きてしまった過去があります。BTSとか使ってました。
Posted by さんぷー
at 2016年02月28日 09:48

奇遇ですね。私も今年は鮎が始まるまでサーフヒラメをやる予定です。
以前は天王サーフや十三湖サーフでコウメ60やヒラメタル30gのタダ巻きでわずかですが釣れました。
船川防波堤(ヨの字対岸)が以前先端まで行けたとき、普通の8gのジグヘッドにエコギアのグラスミノーで40cm程度のヒラメが釣れたことありましたっけ。
オフシーズンは妄想に花が咲きますねぇ(^^)/
以前は天王サーフや十三湖サーフでコウメ60やヒラメタル30gのタダ巻きでわずかですが釣れました。
船川防波堤(ヨの字対岸)が以前先端まで行けたとき、普通の8gのジグヘッドにエコギアのグラスミノーで40cm程度のヒラメが釣れたことありましたっけ。
オフシーズンは妄想に花が咲きますねぇ(^^)/
Posted by 釣神オイダー
at 2016年02月28日 12:04

さんぷー さん
昨年辺りから 試しています。
昨年は 5月・6月くらいに 10m前後の 浅場で釣れました。
60cm前後の 食べ頃です。
ハイブリッドテンヤでの 釣果です。
今年は キャスティングカブラか スロジギで 数釣りしたいですね。
釣れるパターンを確立したいです。
昨年辺りから 試しています。
昨年は 5月・6月くらいに 10m前後の 浅場で釣れました。
60cm前後の 食べ頃です。
ハイブリッドテンヤでの 釣果です。
今年は キャスティングカブラか スロジギで 数釣りしたいですね。
釣れるパターンを確立したいです。
Posted by srv-naga
at 2016年02月28日 13:03

釣神 オイダーさん
息子さんの受験も一段落。
鮎シーズンまで キャスティングヒラメ ご一緒しませんか?
ストラクチャージギングや 浅場の漁礁回りの キャスティング
かなり 高確率で釣れそうな気がします。
ノッ込みにも入るので メガ級も 出そうですね。
息子さんの受験も一段落。
鮎シーズンまで キャスティングヒラメ ご一緒しませんか?
ストラクチャージギングや 浅場の漁礁回りの キャスティング
かなり 高確率で釣れそうな気がします。
ノッ込みにも入るので メガ級も 出そうですね。
Posted by srv-naga
at 2016年02月28日 13:08
