8月 1日  ランカー  2022

srv-naga

2022年08月20日 18:16






毎度どうも、NAGAです。

今年は中深海の釣りがメインになっちゃってますが…。
今の時期しか沖には出れないので。
9月からはアオリンも始まるし
行ける時には極力行きたいんですよ。



昨日は 凪の予報なんで早朝から出撃



一路 中深海 目指します。



現場に着いてシャくりますよ~
周りには 遊魚船居ませんね??
いつもは、ひしめき合っているのに。

どうやら、漁師が 延縄漁やってるみたい。
戸賀か椿の漁船か?

漁の邪魔出来ないので ポイントから外れて開始。

一投目


ホッケの連掛け 笑
しばし アタリなし。
時々、 根物


延縄船の操業終了後  ポイントに各船移動。
烏賊船も 一気に移動して来て いつもの賑わい。

直後、師匠にヒット。


流石でございます。
何やっても上手い。


潮のアタリ具合が悪いのか?
延縄船に 根こそぎやられてしまったのか?
アタリが 遠い。

忘れた頃に NAGAにヒット。



まあまあの サイズ。

しかし、状況良くありません。 (>_<)
しかも、2枚潮。

昼前までシャクリ続けるも(>_<)(ー_ー)!!
ここで 諦め。
ポイント大きく移動。

アラに ターゲット移行。




潮も良い感じで 釣りやすい。

師匠とダブルヒットも何度かあり  アラ 7本ゲット。
楽し過ぎる。
ポイント移動して来て大正解。
師匠は10本くらい釣ってるかも??






出た~ぁ
こんなランカー ノドグロまで。

超ラッキー。
自己 最高記録です。
体高もあり 身の厚さがハンパない。

諦めずに シャクリ続ければ 良いことあるんですね。
留めの釣りって言うのも 魚に狙って喰わせる事が出来たし
なんとなく 習得出来たかな。
もっと 引き出し増やさなきゃ (^-^)

目的も達成できたので 早めに帰港。







想い出の魚になりました。
堂々の キロアップです。


魚は 熟成させて じっくり楽しみます。



中深海 今年はあと 何回行けるんだろ?!
今期、今の所 ノドグロ ボウズ無し。





ウォーキングコースの 稲も青々 育って来ましたね。






孫ちゃんと一緒に植えた家の朝顔も 綺麗に咲いてます。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中!
  ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事