4月 15日 米代川サクラマス釣行2 2020年

srv-naga

2020年04月18日 22:49



毎度どうも、NAGAです。(^。^)y-.。o○

コロナの影響でいよいよ非常事態宣言 でましたね。
由々しき事態になってきました。
どう対処しまっしょうかね!
秋田市のサクラの花は満開




さてさて 秋田の リバーサクラマス。
4月解禁より 約二週間。
サンデーアングラーのNAGAは平日の休みを利用して
秋田三大河川の一つ
米代川へ。
NORO師匠にガイドしてもらいながらの釣行です。

実は15日 
今年最後の三陸サクラマスジギングに遠征の予定だったん
だけれどこのご時世もあり 南岸低気圧の影響で
あえなく 中止。
非常に残念でしたが 仕方ないのかな。
早く収束してもらいたいです。

NAGAの リバーサクラマス釣行は
今回で3回目の釣行。
解禁はホーム雄物川で1ヒット1バラシ 1バイトで
2回目は米代川参戦。
しかし、増水・悪天候で強制終了。

米代川は今期2回目の挑戦。





今回も 朝から雨。
まあ 前回の突風 雷雨よりはまだ マシ。
朝一限定の釣行です。

朝一 静寂の中 夜明けとともに準備して入水。

AM7時前に 遂に 米代サクラ咲きました。



いつ見ても この魚は綺麗でカッコいいですね。
この下目の 釣り人を小馬鹿にした目つき。
ドMなNAGAにはたまらない!!

ミッションコンプリート。
してやったりです。



その後 流石 NORO師匠
あっさり サクラマス ゲット。
今期11本目。
おそらく 秋田県で一番釣っているでしょうね。
こんな 凄腕アングラーと同行させてもらうと
いろいろ 勉強になりこれからのサクラマス釣行で
活かされる事まちがいない。
ひきだしが増えて行く。笑

その後 反応無く終了。

いろいろ調査も含めてランガンしたものの
雨もひどくなり魚も引き出せず終了。







また 合間見て米代川に釣行に行きたいです。
水量も申し分なく、水質も綺麗だしロケーションも良い
釣り人にとってもサクラマスにとっても一級河川です。


追記~
後日のNORO師匠
67cmの板マス ゲット。




今期すでに 14本。
7釣行で14本は圧巻。

ホームの雄物川でもそろそろ 1本出したいところです。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事