10月 6日 台風一過 

srv-naga

2019年10月13日 17:31






毎度どうも、NAGAです。(^^♪

今年は秋田も アオリ烏賊アタリ年のようですが…
ハイシーズンを迎えるここに来て台風襲来。
今週末も足止め。

しかしながら 強行覚悟で行って来ましたよ。
台風の吹き返しの北からの爆風。

雄物川河口 波立っていて 2発大波くらい
後ろでクーラーBOX プカプカ浮いてました(爆)
チョッと強行突破でしたね。
秋田の方は 潮濁りと川水の影響で
悪条件なので不安でしたが 一気に男鹿まで。

今日の相棒は 今シーズンティップロッドを
新調したばかりのためぞうさん

早速 赤根のブイの回りで一杯づつ釣れるものの無判。
しからば ランガンしかあるまい。

いつも仲良くしてもらっている のりちゃん兄弟
naoさんと 情報交換。

何より頼もしい仲間です。


のりちゃん兄弟艇





naoさん艇

画像でもわかるように 若干真水混じり合い
水の色は緑色。
烏賊の活性も良くありませんでしたね。

やる気のない お触り多数。




帰りは早めの帰航。
雄物川河口 当然波ありそうなので
午後3時前には強制終了。
荒れの為 出発も遅かったが早めの撤収です。
夕マズ目 やりたかったですね。

条件悪かったにせよ。
16杯には納得いかず。
次回に課題です。



烏賊のサイズも 深場(25m前後)が良かったですね。
胴長20cm越え。



ためぞうさんの ニューロッドも墨まみれ(笑)
マニアックな変態の釣りにドハマリのようです。


ティップラン やればやるほど難しく おもろいですよ。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事