12月21日 やっと入魂

srv-naga

2018年12月23日 17:15





毎度どうも、NAGAです。(^^♪

寒い日続きますが こちら秋田の地も
エルニーニョの影響か暖冬。
先日の雪も雨ですべて消えちゃいました。

海の中も 水温低下が遅れてるので
まだまだ青物やいろいろなお魚さん達釣れているようです。

SRV号を陸に揚げてから 11月末 ニューロッドを
調達してショアレッドを模索しながら追ってはいるものの
未だにボウズ。
ガツガツとしたバイトすら ありやせん。

それでも 来期の為の修業と思い
仕事の都合と天気の予報を にらめっこしながら
11月末から、4回目の釣行。

そろそろ 何かしら釣りたい。
ハタハタパターンと題してゴン太シーバスを
狙いに行っている方々は 連日 ゴン太ゲット。
期間が短いパターンでの釣果は流石である。
水深の比較的あるポイントから シャローにポイント変更。

さてさて、 朝から今日も良さげな予報。
穏やかになり過ぎて ちょっと心配。
年末になって来ているので そろそろ行けなくなるのもあり
就業後 おもいきって 出撃。(笑)



できれば 夕マズ目前にポイントに入座したい。

狙っていたポイントには先行者あり。
みんな 考えている事 同じなんだよね(爆)



チョッとサラシ不足かな。
気を取り直して キャスト キャスト。

2投に1回は ゴミ。
荒れ後のワンドには 漂流物多し。
今日も ホゲルなッ。 



バイトもないまま 悪戦苦闘。

そんな中 ブログ「俺のフィッシングin秋田」の
naoさん登場。
ここ数日 毎日の日課のように 釣行されている様子。

そんな中 普段誰も撃たないであろうドシャローで
お見事 ゴン太シーバス ゲット。

この人 なかなか持ってますね~

お互いのボートで 海上でお会いした事はあるものの
今回が初コラボ釣行。
気さくな方で 思っていたような釣り好き。
これからも ヨロシクお付き合い下さい。

ますます 釣り人の輪が拡がり嬉しい限りです。
 
今日も ボウズで終了かな。
ゴミが多くて 状況も良くないので 場所移動。

あれこれ いろいろな話しながら 釣行開始。
手前はガラ根の藻場。

ハタハタが産卵に来るであろうポイント。


数日前の荒れで打ち上げられた ハタハタ。



沖目は少し水深がありそうなのでレスポンダー149Fから エヴォルーツ120Fに変更。
3投目で ヒット。




ニューロッド ジャンプライズ オールウェイク106
モンスターバトル リミテッドに やっと入魂。




何とか 魂入れ出来て 良かったし
naoさんとも、 初コラボ釣行出来たので終了。
明日も 仕事あるしね。(笑)
オラの仕事は 早朝深夜からの仕事だからね~
キツいっす。
若くは無いし…。


今年は まだまだ イケそうな 男鹿磯です。



 


 ※東北釣行記ランキングに挑戦中。
  ポチッと応援お願いします。
にほんブログ村


あなたにおススメの記事
関連記事