9月 24日 男鹿ティップ調査

srv-naga

2018年10月07日 17:38





毎度どうも、NAGAです。
連休最終日。
前日に続き連続ティップラン釣行。

午後から荒れてくる予報。
今日のメンバーは 甥っ子のスグルと
これまた 久しぶりのSSKさん。



昨日、アオリ烏賊はイマイチだったので
巻き巻きから…。

これが大誤算。



ベイト反応が無い。
上も下も やせ細ったサゴシのみ。
海中は サゴシ・サゴシ・さごし。(>_<)
ジグ・カブラ投入すれば フォールで
テンション抜け。

最悪です。

釣りにならん!!!


大きくエリアを変えて
男鹿半島 南磯
椿・船川 方面へ


波とウネリが高く 
海が ダワンダワン しています。

烏賊が少ないので かなり
厳しい状況。

それでも ランガンあるのみ。



生涯 初ティップの男 釣りますね。(笑)

サイズもいくらか 育ってきてますね。



NAGAも 早速。




群れに当たると連続で 出ますね。
しかしながら ポイントの根周り
ピンで撃たないと厳しいです。





最高で 1人 10杯。

1人は 完全ボウズ。
彼は最近 釣竿を バットとボールに持ち替えた
らしいので かなり 感が鈍ったのかな。
息子さん達、スポ少卒業まであと 3年。
頑張って下さい。
皆が 通ってきた道ですからね。

帰りは お土産確保です。


キジハタも育って来てますよ。

釣り分けするのも 以外と楽しいです。



今シーズン 終盤戦。
オフショア 頑張りますよ!!


※ 東北釣行記ランキング挑戦中。
  最近は ランキング外に
  なっとります。
  応援ヨロシクです。


あなたにおススメの記事
関連記事