8 月 19日 2枚潮
毎度どうも、NAGAです。
台風通過後、朝晩めっきり涼しくなり
なんとなく秋の訪れを感じます。
久しぶりのオフショア。
前日までの爆風が嘘の様です。
今日のメンバーは さんぷーさん。
久しぶりのコラボ釣行です。
最近 陽の昇りも めっきり遅くなり
5時近くならないと 明るくならないし
陽も早く沈むようになって来ましたね。
今日は最近好調の ドべからスタート。
アタリあるも喰い気がなく 鯛ラバの
スカートをかじっッて放す感じ。
さんぷーさんとともに 真鯛掛けるも
ピックアップ寸前バラシ。
今回は多魚種を狙うべく ランガンする事に。
そして ある意味本命 備蓄沖60mへ。
ここは ブレイクと 荒目の岩礁帯が点在する
好ポイント。
おそらく 男鹿全域で今日一
船の集結した、ポイントかな。
船はかなり 集まってましたね。
最近の好釣果は すぐに広まり
賑わってますね。(笑)
ベイト探すも完全に抜けた感じ。
あんなに居た サバもポツポツ。
ベイトが薄くなった分 アタリも少なく
激シブ。
もっと 浅目にも行きたかったが
前日までの雨で 八郎潟から
大量の毒水流入で
水質悪く 釣りにならないらしい。
NAGAのファーストヒットは カサゴくん。
そして レンコ鯛。
ポツポツ 真鯛や青物。
上潮早く 底潮が効いてない2枚潮。
風も斜めで ウネリが後ろから。
流れ定まらず 安定しません。
僚船も苦戦気味。
そこで、エリアを替えて深めに攻める作戦。
移動。
今日の本命 50クラスの甘鯛。
綺麗ですね。
キロオーバーです。
潮が若干 動くと獲物もそれなりにポツポツ。
潮も次第に動かなくなり
お昼頃 終了。
釣果情報交換した皆様 お世話になりました。
またヨロシクお願いします。
最近にしては シブかったですね。
※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
当ブログPC版上部中央にある
東北釣行記のロゴに励ましの
応援お願いします。
関連記事