4月 22日 SRV 開幕戦

srv-naga

2018年04月26日 18:25




毎度どうも、NAGAです。(^^♪

まだまだ 花粉症に悩まされて
おります。(>_<)


21日に愛艇SRV号浮かべました。
しかし、海況悪く 出撃を断念。

22日
午前中は 雄物川小型船舶同好会の
クリーンアップ。
朝少し 出遅れたものの
係留地の回りを清掃。

幾分 波は残っているものの 清掃終了後
お昼近くに 毎年 開幕戦を楽しみにしている
開幕男と コラボして来ました。

昨年は ボートを降ろしてから天候・海況に
恵まれず 結局 5月の連休辺りからの出撃
でしたが 今年は 結構調子良いみたいです。
ボートを降ろした次の日に 開幕戦です。



今年は 一発目から なかなかのサイズ。
コンデションもよく 魚体も綺麗です。




ベイトは アミと イワシでした。


釣れるのは すべて 太い
ゴン太。
パワフルで 引きも強いので
腕パンです。
嬉し~いですね。
シーバスの引き 楽しみました。
ルアーの反応も良くてバイトシーンが
まる見えで興奮します。

2人で 二桁づつ20本釣ったところでストップフィッシング。



そして 今日の メインイベント。
水ダコ捕獲大作戦。

ここ数年、天候・海況に恵まれず
捕獲出来ず仕舞いの軟体系の王様。

水ダコ釣りは チームプレイが要求されます。
みごとに 水ダコ 獲った~ど~ぉ




開幕男 やってくれました。

上出来の滑り出しの 開幕戦。
水ダコ釣り 5月の連休中楽しめると
思います。

5月の連休は 釣りザンマイ。

海況良ければ 
ナイトメバリング、シーバス、水ダコ
こんな魚種で釣りを楽しみたいと
思っております。


ヘッポコ倶楽部の皆さん 
こぞって御参戦下さい。
連絡 待ってます。

予定は 28日午後、29日、30日、
4日、5日。
4~5回は 釣行したいですね。

後は 波 次第です。


※ 東北釣行記ランキングに挑戦中。
  当ブログPC版上部中央にある
  東北釣行記のロゴに 励ましの
  ワンクリック応援ヨロシク
  お願いします。


あなたにおススメの記事
関連記事