2月 2日 烏賊様のお葬式
毎度どうも、NAGAです。
皆様 お変わりありませんか?
月も 明けて 2月になっちゃいました。
未だに ワカサギ釣行にすら 行けてません。
ちまたでは、フィッシングショーが 開催され
連日 賑わっているようですが……。
先月 23日に「SRVヘッポコ倶楽部」の大新年会も終わり新年度の 始まりなんですけれどね … ^_^;
NAGAの 弟分の 修平君が
先月 20日~22日 沖縄にアオリ烏賊釣行に
行って来て、みごと 1.6キロの ランカーアオリをゲット。
それじゃ~ お葬式をあげなきゃ て ことで
葬儀委員長を するはめに…(笑)
ハイ、本日も 飲みネタで ございます(爆)
若旦那 さん処で 葬儀を とり行う事に。
15名の参加。
つりショップ海風の 和さんからも 香典 持参で
参加していただきました。
手前の ワイルドなイケメンが 和さんです。
今回、事情があり 不参加の
大御所 祥静丸の 桧山船長からも 今 まさに
旬の 水ダコの差し入れが。
亡き 烏賊様を 偲んで 儀式は 進みます。
一同 下目 目線で 悲しげですね。
烏賊様が 荼毘にふされます。
一同 合掌。
喪主の 修平君。
悲しみのあまり 涙。
参列した 皆さんに 祝福され 労わられ
最後は 壊れたようです。
こんな具合で 仲間たちとの 宴は
終了でございます。
修平君 今年も 烏賊釣りだけじゃなく
いろいろな ジャンルで釣り楽しみましょうね。
ブログ 御覧の皆さん。
安心 して下さい。
NAGAは、毎度 楽しく過ごしておりますよ。(^O^)/
次回は 釣りネタをお届け しますよう
努力させて いただきます。
※東北釣行記 ランキングに挑戦中。
ポチッと 応援お願いします。 (^O^)/
関連記事