6月 2日・3日 2年振りの 飛島遠征 後編
毎度どうも。
NAGA です。(^O^)/
さてさて お待たせしました
後編です。
第一日目は ドラマ起きず
2日目は 4時出航。
烏帽子群島に 向かいます。
2日目は S渡さん、若旦那さんは
一番沖向きの島「フタメズラ」へ。
F島会長と T口さんは 「ジラメキの鼻」へ。
そして NAGAは 「ヤエコ」へ
F島さんは ジラメキの 沖側先端で
時折 竿曲がりますが イナダでしょうか?
NAGAも 一投目から イナダ君。
辺り 一面です。(笑)
観光大使も出現。
1mも あろうかなと 言う位の
コブダイが 磯際を 泳ぎ回ります。
午前11時。
ストップ フィッシング。
ドラマは 起きず。
また来年 仕切り直します。
帰りは 別れを惜しむかのような雨。
青物 イナダ君
結構するのね
¥300 (爆)
狙えば なんぼでも釣れそうな
イナダまみれの 青物地獄でした。
※東北釣行記ランキングに挑戦中。
本人の励みにもなりますので ポチっと
応援 ワンクリックお願いします。
(^O^)/
関連記事