2 月 22日 紅白戦 & 3年生を送る会 前編
毎度どうも。
NAGA です。(^_^)v
今日は 下の娘がお世話になっている
秋田商業剣道部の 恒例の紅白戦。
午前10時 選手整列。
監督・部長先生の挨拶の後 試合開始。
前 男子主将の 宣誓の後 紅白戦です。
この紅白戦は 伝統ある 恒例の一戦。
卒業して行く 3年生と 現役部員の
ガチ勝負です。
とうとう 今年 卒業する下の娘。
3年間 お世話になりました。
月日が経つのも 早いもので
あっと言う間の 3年間でした。
3年生は試合前から余裕を覗かせていますが…。
現役引退後 ろくに 練習をしていないから
どうなるものやら。
防具を着装して
いざ 出陣。
円陣組んで 気合い入れます。
お互いに 一礼して試合開始。
試合前 互いの拳をぶつけて激励します。
先鋒は 娘から。
例年だと 3年生には ハンデがあり
引き分けだと 3年生の勝ちにしてたが
今年は 勝敗付ける為 延長戦も。
3時間にも及ぶ 紅白戦は
見事 3年生の勝ち
全国大会に出場したり
男女共に 活躍した 偉大な先輩達。
力の差 見せつけられました。
伊達に 3年間 厳しい秋商剣道部で
修業していた訳ではないな。 (^_^)v
現役部員も 「秋商魂」で
これからの試合を破竹の勢いで
連勝して 夏の高校総体を 勝ち取って欲しい。
清々しい 一日でした。
夕方からは 秋商剣友会 主催の
剣友会新入会員歓迎会です。
関連記事